今年は、とっても良い新年を迎えられたわ~
新居の温かい温室で、
こんなにのんびり余生を
送れるなんて、わたしは幸せものだわね~
ワンワン~ボクもしあわせ~
前のグランママは、
こわおもてだったワン~
ひっこしたおうちで、
少しは丸くなっているといいワン~
去年は、新築のお引っ越しだったから、
何だか落ち着かなかったニャン~
でも、パパとママがイギリスから、
素敵な家具や可愛いものを揃えてくれたから
とってもご機嫌ニャン~
特にこの日あたりのいいベッドは最高~
ふんにゃ~ そや、そや~
家は、一生ものだからとか言って、
呑気もんのパパも、よ~がんばってたワン~
わいらも、安心して昼寝ができるようになったよし~
ほなけど、なんやら、
向こうから足音がするねん~
おおっ、この家が、ジョゼさんご自慢の
英国風、新築ハウスか
庭好きとあって、
サンルームも中々良くできてるなピンポン~
『まぁ、まぁ、遠くから良くおいで下さいました。
お寒かったでございましょう。
さあ、さあ、どうぞ中へ』
【ドール道まっしぐらで、
昨年、イギリスの本格ドールハウスを
視察に行った後、帰国してからも、
我が家の建築士は、
時間の合間をみては、
こつこつと家作りに励んでいました。
新年の幕開けに、いよいよトップページで
完成したドールハウスをお披露目することが
できるようになりました。
ここまでできるまでに、
色々なヒストリーがありました。
新しいドールの家族も増えました。
ミニチュアを集めたり、創ったり、
たくさんの時間がかかりました。
このハウスの中には、
たくさんの思い出がつまっています。
イギリスの各地で集め帰った、
小さな小さな12分の1のロマンの世界。
ドールハウスは、日本でも愛好家がたくさんいます。
そのルーツを辿りながら、
我が家のハウスの細部を
又、少しづつご覧いただけると嬉しいです】
【ジャパン・ライフスタイル・7位】
【コレクション部門・13位】
【芸術人文部門・8位】
~リヤドロミュージアム&創作ドールハウスをお楽しみ下さい~
![]() | NHK 喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー四季の庭 永久保存ボックス〈DVD+愛蔵本〉 (2006/04/21) 食野 雅子 商品詳細を見る |